
ij-storeについて
ij-storeは、1947年創業の石川樹脂工業から生まれたモールです。
私たちは石川県加賀市の自然と文化に根ざし、
伝統工芸である漆器の木地づくりからモノづくりを始めました。
その後、樹脂という素材に着目し、
より多くの人々に届けられるよう、新しい製法を取り入れてきました。
これからも、樹脂の魅力を最大限に引き出すモノづくりを続けていきます。
Brand
-
-
104Lab.(ジュシラボ)
商品一覧樹脂の可能性を引き出すため素材から研究し、見たことのない表情や質感を生み出す新素材や、再生樹脂を使用した環境負荷を軽減するサステナブルな新素材を開発。使いやすさを徹底的に検証し、シンプルで心地よく、暮らしを豊かにする道具をデザインしました。 104Lab.は、モノづくりに関わる人だけでなく、使う人まで参加し、これからの暮らしに馴染む道具をみんなで考え続けるラボです。
-
Plakira(プラキラ)
商品一覧"日常に馴染む、カタチ"
暮らしをもっと軽やかにするアイテムを開発しています。驚くほど丈夫な新素材であらゆる食のシーンに安心を提供する食器ブランド。グラスやお皿、カトラリーなど、樹脂を使った快適な暮らしをご提案いたします。